2020年12月07日 |
森林療法に科学の光。 日本経済新聞の記事はこちらです。 |
---|---|
2020年11月25日 |
余命3か月の肺がん消失から再発無く25年。 河原塚好光さんの近況はこちらです。 |
2020年11月07日 |
脳腫瘍の手術後、『一年持たない命』と告げられたが、どんどん元気に。間もなく一年を迎えます。 葉月裕子さんの近況はこちらです。 |
2020年11月06日 |
odd five(オッドファイブ:ロックバンド)から使用許可をいただきましたので、ご紹介します。1st Full Album『ANIMA』4曲目『冬虫夏草を探しにゆこう』。当方の戸田真一が出演した『探偵ナイトスクープ』からインスピレーションを得た楽曲だそうです。出来上がりまでの過程をこちらで熱く語っておられます。 |
2020年11月02日 |
冬虫夏草の観察会を開きました。 冬虫夏草観察会の動画はこちらです。 |
2020年10月17日 |
母はS字結腸がんの手術から今年で25年、妹は子宮がんの手術から23年、再発無く元気に過ごしてきました。 私も、腎結石の発作と無縁で過ごしています。 山内正徳さんの近況はこちらです。 |
2020年10月06日 |
脳腫瘍の手術から転移や再発が無く 14年が経とうとしています。 今村晴美さん一家の近況はこちらです。 |
2020年09月07日 |
腎臓がんの消失から25年。姉は乳がんの手術から44年。 再発無く過ごしてきました。 九州を襲った台風10号について近況が入りました。 小村幸子さんのお話はこちらです。 |
2020年09月01日 |
東北大学植物園内の
|
2020年08月12日 |
1~2か月の命と宣告された白血病を克服。 7年が経過しました。 佐藤紀子さんの近況はこちらです。 |
2020年08月08日 |
白血病を克服し、二度の出産を経験。 仕事にも復帰。 佐々木由美さんの近況はこちらです。 |
2020年07月28日 |
前立腺がんの消失から24年が経過。 片山茂さんの近況はこちらです。 |
2020年07月01日 |
余命3か月といわれた肺がんの消失から再発無く元気に25年が経とうとしています。 コロナ禍でスポーツ吹き矢は休止中。そのかわり.. 河原塚好光さんの近況はこちらです。 |
2020年06月04日 |
唾液腺がんの再発が止まって29年が経過しました。 庄司トミエさんのお話はこちらです。 |
2020年05月03日 |
肺の腫瘍摘出から無事5年が経過。新型コロナウィルス感染対策に最初に挑んだ中国より 何傑さんの近況が届きました。こちらです。 お父様のお話はこちらです。 |
2020年04月18日 |
メキシコで乳がんを再発し、克服したナタリアさん。メキシコの新型コロナウイルス感染対策は? ナタリアさんの近況はこちらです。 |
2020年03月23日 |
乳がん細胞の消失と転倒の後遺症克服を過去に経験され、現在新型コロナウイルス感染が広がるアメリカから 黒坂和子さんの近況が届きました。 こちらです。 |
2020年03月11日 |
胃がんの末期から生還・克服。社会復帰された富樫美春さんについて改めて取材しました。 富樫美春さんのお話はこちらです。 |
2020年03月04日 |
膵臓の影が自然消滅。13年後、肺がんの手術するも再発無く10年が経過。 文江さんの近況はこちらです。 |
2020年02月12日 |
乳がんを再発し、その手術から何事も無く今年で9年目を迎えます。 ナタリアさんの近況はこちらです。 |
2020年01月10日 |
子宮がん細胞が自然消滅、ご主人の肺がんも石灰化で自然治癒。12年後に膀胱がんで手術するも再発無く間もなく2年。 岸久子さんの近況はこちらです。 |
2020年01月09日 |
白血病を克服し、二度の出産を経験。上の子はこの春小学生に。 佐々木由美さんの近況はこちらです。 |
2020年01月01日 |
新年あけましておめでとうございます。本年も皆様の健康長寿、健康生活に寄与できますよう、全力を尽くしてまいります。 |
2019年12月24日 |
酒少量でがんリスク。 日本経済新聞の記事はこちらです。
|
2019年12月04日 |
前立腺がんの消失から23年が経過。 片山茂さんの近況はこちらです。 |
2019年11月02日 |
余命3か月といわれた肺がんの消失から再発無く元気に24年が経ちました。 スポーツ吹き矢で姿勢が良くなり、風邪もひかなくなりました。 河原塚好光さんの近況はこちらです。 |
2019年10月17日 |
乳がん細胞の消失から14年。 転倒の後遺症から解放されて12年。 91歳の黒坂和子さんの近況はこちらです。 |
2019年10月13日 |
この度の台風19号により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆さま、ご家族、ならびにご関係者の皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。 一日も早い復旧と、皆様が平穏な日々を取り戻せるよう、お祈りいたします。 |
2019年09月26日 |
肺の腫瘍を摘出してから間もなく5年が経過。8月の検査でも異常は無く、無事通過いたしました。 何傑さんの近況はこちらです。 お父様のお話はこちらです。 |
2019年09月24日 |
脳腫瘍の手術から転移や再発が無く12年10か月が経過。8月23日に7人目の孫が誕生しました。 |
2019年08月25日 |
膀胱がんの自然消失から14年8か月、C型肝炎ウイルスの自然消失から13年経過。胃がんの再発もストップしてから来月で6年に。 |
2019年07月22日 |
手足口病とヘルパンギーナが国内に蔓延中。白血病を克服し、二度の出産を経験。下の子が手足口病に感染しました。 佐々木由美さんの近況はこちらです。 |
2019年06月18日 |
1~2か月の命と宣告された白血病を克服。6年半が経過しました。 佐藤紀子さんの近況はこちらです。 |
2019年05月23日 |
秋篠宮さまが、東北大学植物園と東北大学理学部自然史標本館をご訪問されました。こちらには、矢萩コレクションとして冬虫夏草属の標本が展示されております。 矢萩コレクションについてはこちらです。 |
2019年05月19日 |
腎臓がんの消失から24年。姉は乳がんの手術から43年。再発無く過ごしてきました。 小村幸子さんのお話はこちらです。 |
2019年04月17日 |
脳腫瘍の手術から転移や再発が無く12年5か月が経過。9月に7人目の孫が誕生する予定です。 |
2019年04月17日 |
PET検査でも異常無しで、乳がんの手術から2年半が経とうとしています。 |
2019年04月01日 |
子宮頸がんの検査で摘出手術をすすめられるが、異常細胞消失で手術を回避。無事に6年以上が経過。 |
2019年03月11日 |
子宮がん細胞が自然消滅、ご主人の肺がんも石灰化で自然治癒。12年後に膀胱がんで手術するも再発無く元気。 岸久子さんの近況はこちらです。 |
2019年02月08日 |
肺の腫瘍を摘出してから4年が経過しました。12月の検査でも異常は無く、無事通過いたしました。 何傑さんの近況はこちらです。 お父様のお話はこちらです。 |
2019年01月29日 |
膀胱がんの自然消失から14年、C型肝炎ウイルスの自然消失から12年経過。胃がんの再発もストップして5年です。 |
2019年01月09日 |
白血病を克服し、二度の出産を経験し、下の子は2歳に。 佐々木由美さんから入った近況はこちらです。 |
2019年01月02日 |
新年あけましておめでとうございます。本年も皆様の健康長寿、健康生活に寄与できますよう、全力を尽くしてまいります。 |
2018年11月21日 |
乳がん細胞の消失から13年。転倒の後遺症から解放されて11年。 |
2018年10月03日 |
当研究所と関係のないヤハギバイオ研究所にご注意下さい。 詳細はこちらです。 |
2018年08月18日 |
白血病を克服し、二度の出産を経験。上の男の子は来月で5歳、下の女の子は1歳半になりました。 佐々木由美さんのお話はこちらです。 |
2018年08月16日 |
1~2か月の命と宣告された白血病を克服。5年が経過。血液検査も満点で、この頃はふくよかになってきました。 佐藤紀子さんのお話はこちらです。 |
2018年06月20日 |
乳がんで手術。転移もなく、抗がん剤や放射線治療も免れました。 |
2018年05月29日 |
前立腺がんの消失から間もなく22年が経過。 片山茂さんの近況はこちらです。 |
2018年04月24日 |
腎臓がんの消失から23年。姉は乳がんの手術から42年。再発無く過ごしてきました。 小村幸子さんのお話はこちらです。 |
2018年03月20日 |
友人の根岸英一(ノーベル化学賞受賞者)夫妻の事故のニュースが入りました。 黒坂和子さんの近況についてはこちらです。 |
2018年03月15日 |
肺の腫瘍を摘出してから無事に3年4か月が経過しました。その間、胆管がんで『一週間の命』といわれた父をサポートし、一か月あまりで普段の暮らしに戻しました。 何傑さんのお話はこちら。 お父様のお話はこちらです。 |
2018年02月04日 |
乳がんで手術。転移もなく、抗がん剤や放射線治療も免れました。 |
2018年01月18日 |
乳がん細胞の消失から11年。転倒の後遺症から解放されて10年。
|
2018年01月01日 |
新年あけましておめでとうございます。本年も皆様の健康長寿、健康生活に寄与できますよう、全力を尽くしてまいります。 |
2017年12月30日 |
年末年始休業のお知らせ。 12月30日~1月3日まで。 ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。 |
2017年10月31日 |
東北大学植物園で10月21日に観察会を開きました。 詳細はこちらです。
|
2017年09月30日 |
|
2017年08月04日 |
胆管がんで『一週間の命』といわれた父が一か月あまりで普段の暮らしに戻りました。 何傑さんのお父様のお話はこちらです。 |
2017年07月18日 |
白血病を克服し、男の子を出産してから4年めの今年。第2子が誕生しました。女の子です。 佐々木由美さんのお話はこちらです。 |
2017年06月04日 |
腎臓がんの消失から22年。姉は乳がんの手術から42年。再発無く過ごしてきました。 小村幸子さんのお話はこちらです。 |
2017年05月01日 |
クローン病が落ち着いて、寛解を維持しています。クローン病は国が定めた難病の一つです。 小池哲平さんのお話はこちらです。 |
2017年04月10日 |
骨盤にまで転移した |
2017年04月03日 |
腎結石が自然消失しました。 |
2017年03月28日 |
3月26日の日本薬学会137年会(仙台)にて |
2017年03月17日 |
平成28年度東北大学植物園利用成果発表会にて『園内に生息するツクツクボウシタケをはじめとする冬虫夏草属の研究』について発表しました。 |
2017年02月24日 |
アステラス製薬(株)発行の「感染症」 にてカイガラムシツブタケ(Cordyceps coccidiicola Y.Kobayashi et D.Shimizu)を紹介しました。 |
2017年02月08日 |
|
2017年01月21日 |
前立腺がんが消失してから再発なく20年が経過。 |
2016年12月06日 |
西田敏行さん司会の探偵!ナイトスクープで「幻の冬虫夏草を探したい」という少年の依頼にNMIが協力いたしました。 テレビ放送は・・・
朝日放送(関西地区) 12/16(金)23:17 ※各放送局により放送日時と内容が異なります。お近くの放送局の番組表でご確認ください。
|
2016年11月24日 |
余命3か月といわれた肺がんの消失から再発無く元気に21年が経ちました。視力が良くなりスポーツ吹き矢の成績が上がりました。 |
2016年11月24日 |
脳腫瘍の手術から再発や転移無く10年が経過。予定より一か月早く孫が産まれました。 |
2016年11月24日 |
現在、第二子を身ごもっており。来春出産予定です。 |
2016年11月23日 |
アステラス製薬(株)発行の「感染症」 にてツクツクボウシタケ(Isaria sinclairii(Berk.)Lloyd)を紹介しました。 |
2016年10月14日 |
膀胱がんの自然消失から11年、C型肝炎ウイルスの自然消失から9年経過。胃がんの再発もストップしています。 |
2016年10月12日 |
子宮頸がんの検査で摘出手術をすすめられるが、異常細胞消失で手術を回避。無事に4年が経過。 |
2016年09月21日 |
子宮体がんの消失から再発なく19年が経過。 |
2016年09月12日 |
第30回真室川音頭全国大会の会場において、当研究所と菓子処亀甲屋さんがコラボレートした冬虫夏草入りクッキーが販売されます。数に限りがございますので欲しい方はお早めに! 「第30回真室川音頭全国大会」 日時:平成28年9月25日(日)11:30~15:30「開場11:00」 会場:東京都荒川区「日暮里サニーホール(ホテルラングウッド)」 詳しくは第30回真室川音頭全国大会をご覧ください。 |
2016年08月21日 |
骨盤にまで転移した |
2016年07月08日 |
余命3か月といわれた肺がんの消失から再発無く元気に21年が経とうとしています。スポーツ吹き矢を続けています。肺活量も増えました。 |
2016年06月09日 |
アステラス製薬(株)発行の「感染症」 にてヒメサナギタケ(Cordyceps pruinosa Petch)を紹介しました。 |
2016年04月27日 |
アステラス製薬(株)発行の「感染症」にてスズメバチのボーベリアバシアーナを紹介しました。 |
2016年03月31日 |
平成27年度東北大学植物園利用成果発表会にて『園内に生息するツクツクボウシタケをはじめとする冬虫夏草属の研究』について発表しました。 |
2016年03月04日 |
乳がん細胞の消失から10年。転倒の後遺症から解放されて9年。 |
2016年03月03日 |
アステラス製薬(株)発行の「感染症」 にて |
2016年01月12日 |
白血病で1~2か月の命と宣告されたのが3年を無事経過。再発無く血液検査でも満点。 |
2015年12月14日 |
余命3ヶ月といわれた肺がんの消失から再発無く元気に20年。 |
2015年10月14日 |
白血病を克服し、男の子を出産。 |
2015年09月01日 |
骨盤にまで転移した |
2015年08月17日 |
NMI所長の戦争体験記が新聞に掲載されました。 |
2015年05月16日 |
【休業日のお知らせ】 |
2015年03月10日 |
乳がん細胞が再検査で消失。頭部打撲後の最悪な状態からも脱出。 黒坂和子さんの近況はこちらです。 |
2015年02月17日 |
白血病を克服し、男の子を出産。よちよち歩きをしています。 |
2015年01月15日 |
子宮頸がんの検査で摘出手術をすすめられるが、異常細胞消失で手術を回避。無事に2年半が経過。 |
2014年12月31日 |
余命3ヶ月といわれた肺がんの消失から再発無く元気に19年が経過。 |
2014年10月31日 |
手術から今年で14年。子宮体がんを克服された高橋初子さんのお話です。 |
2014年09月30日 |
東北大学より矢萩コレクション(冬虫夏草標本)に対して感謝状を与えられました。 |
2014年08月31日 |
子宮頸がんの検査で摘出手術をすすめられるが、異常細胞消失で手術を回避。無事に2年が経過。 |
2014年07月31日 |
前立腺ガンが消失してから再発なく元気に18年が経過。ここ3~4年は若い頃より元気です。 |
2014年05月15日 |
学術雑誌IJCMASに論文が掲載されました。 |
2014年04月03日 |
病院の治療なしでスキルス胃がんを治された |
2014年03月04日 |
診断から4か月でスキルス胃がん細胞が消失。外科手術を回避しました。 |
2014年02月14日 |
高齢で毛のないペットにふさふさの毛が生えてきました。 |
2014年01月01日 |
白血病を克服し、男の子を出産。3ヶ月半になりました。 |
2013年12月29日 |
繰り返していた膀胱ガンの再発が13年以上無いまま。記録更新です。 |
2013年11月10日 |
子宮頸がんの検査で摘出手術をすすめられるが、異常細胞消失で手術を回避。 |
2013年11月04日 |
雑誌「サライ」(小学館発行)に矢萩コレクションが紹介されました。詳しくはこちらです。 |
2013年10月10日 |
白血病を克服し、この秋、男の子を出産しました。 |
2013年09月17日 |
『日刊!さいたまーず』にて
|
2013年09月11日 |
骨盤にまで転移した |
2013年08月31日 |
腎臓ガンが消失してから18年が経過。この酷暑を乗り切る秘訣がありました。 |
2013年07月21日 |
子宮頸ガンの消失から再発なく16年が経過。 |
2013年06月26日 |
喉頭がんと大腸がんの二つを克服。 佐藤満さんの近 況はこちらです。 |
2013年05月15日 |
子宮ポリープの自然消失から3年が経過。この度の腎臓結石も苦痛なく解消。 |
2013年04月06日 |
3月28日の日本薬学会133年会(パシフィコ横浜)にて |
2013年02月21日 |
余命3ヶ月といわれた肺がんの消失から再発無く元気に17年が経過。 |
2013年01月24日 |
モンゴルのテレビ局(UBSTV)が日本冬虫夏草の取材にいらっしゃいました。 |
2013年01月01日 |
新年あけましておめでとうございます。本年も皆様の健康生活に寄与できますよう、研究に力を注いでまいります。 |
2012年12月31日 |
白血病を克服し、今年結婚しました。幸せに暮らしています。 |
2012年12月03日 |
スポーツ貧血を克服してシティマラソンで優勝しました。 森朱里さんの近況についてはこちらです。 |
2012年10月31日 |
リンパや子宮頚にも転移した子宮体がんの手術から12年半が経過。 |
2012年09月12日 |
骨盤にまで転移した |
2012年07月01日 |
脳腫瘍の手術から再発転移無く5年8ヶ月が経過。 |
2012年06月27日 |
すい管狭窄と肺に影が見つかり、すい臓ガンと肺ガンの診断が濃厚な中、 治療前にどちらも消失。再発なく3年が経過。 |
2012年05月23日 |
子宮頸ガンの消失から再発なく15年が経過。 |
2012年03月22日 |
3月29日の日本薬学会132年会において
(発表者は共同研究をしているの長崎国際大学 の小川由紀子先生。 |
2012年01月02日 |
短期間のうちに親子で胃ガンを解決しました。 |
2012年01月01日 |
新年あけましておめでとうございます。本年も皆様の健康生活に寄与できますよう、研究に力を注いでまいります。 |
2011年12月31日 |
白血病を克服し、この冬もソーシャルワーカーとして元気に仕事をしています。 |
2011年10月02日 |
今年の12月で膀胱ガンの自然消失から7年経とうとしています。C型肝炎ウィルスの自然消失からも4年経ちました。この度の検査でどこにも問題がありませんでした。 |
2011年10月02日 |
再発を繰り返していましたが、現在、膀胱ガンの再発が10年間止まったままです。 |
2011年09月13日 |
白血病を克服し、元気に仕事をしています。 |
2011年09月12日 |
すい管狭窄と肺に影が見つかり、すい臓ガンと肺ガンの診断が濃厚な中、 治療前にどちらも消失。再発なく3年が経過。 |
2011年07月31日 |
予告:9月21日~24日の日本生化学会において新たな冬虫夏草属の抗ガン作用に付いて発表いたします。また、10月30日の日本薬学会東北支部大会において冬虫夏草属の抗認知症について発表いたします。 |
2011年05月08日 |
乳ガン細胞が再検査で消失してから、まもなく 6年が経過。日本の震災や米国の竜巻被害に心を痛めています。そんな中、根岸英一夫妻からの嬉しいニュースが...
|
2011年04月07日 |
脳腫瘍の手術から再発転移無く4年半が経過。 |
2011年03月22日 |
東北大学植物園利用成果発表会(3/10)にて『園内に発生するツクツクボウシタケをはじめとした冬虫夏草属』について発表しました。この研究は今年で4年目となります。 東日本巨大地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された皆さま、ご家族、ならびにご関係者の皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。
|
2011年02月02日 |
2月1日の早朝、新燃岳の大きな爆発がありました。春までにおさまってくれるといいですが...。腎臓ガンが消失してからこの春で16年になります。 新燃岳の噴火、また、豪雪でご苦労されてる多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。 |
2011年01月24日 |
大腸ガンの手術から間もなく3年が経過。再発や転移とは無縁で、すこぶる元気です。1月5日から毎日雪が降り続いており、雪かきの毎日です。 |
2011年01月01日 |
白血病を克服し、ソーシャルワーカーとして元気に仕事をしています。 |
2010年12月01日 |
膀胱ガンの再発を止めてから9年が経過。 高橋光威さんのお話はこちらです。 |
2010年11月14日 |
すい管狭窄と肺に影が見つかり、すい臓ガンと肺ガンの診断が濃厚な中、 治療前にどちらも消失。再発なく元気に2年が経過。 眞壁秀夫さんのお話はこちらです。 |
2010年10月04日 |
乳ガン細胞が再検査で消失。頭部打撲後の最悪な状態からも脱出。 |
2010年10月01日 |
白血病を克服した佐々木由美さんのお話と近況はこちらです。 |
2010年08月29日 |
余命3ヶ月といわれた肺がんの消失から |
2010年08月03日 |
乳ガン細胞が再検査で消失。頭部打撲後の最悪な状態からも脱出。
ガンに関する体験談の虚偽記載が社会問題になっています。当サイトの体験談に虚偽記載は一切ございません。 |
2010年07月30日 |
7月28日ー29日に東北大学オープンキャンパスが開催されました。青葉山キャンパスの薬学部にて、冬虫夏草属ツクツクボウシタケ・シロオオゼミタケ・ヤンマタケ・テッポウムシタケの標本の公開に協力いたしました。また、青葉山に生息する冬虫夏草属の研究についても公開いたしました。 |
2010年07月01日 |
膀胱ガンの自然消失から5年半、C型肝炎ウィルスの自然消滅から2年半、再発なく元気に経過しました。
ガンに関する体験談の虚偽記載が社会問題になっています。当サイトの体験談に虚偽記載は一切ございません。 |
2010年06月04日 |
スポーツ貧血の改善についての取材。森朱里さんのお話はこちらです。 抗がん剤による貧血から回復し、白血病を克服された佐々木由美さんの話はこちらです。 |
2010年05月20日 |
前立腺ガンの手術が取り止めに。背中に転移したガンも消失。 東北大学植物園に生息する冬虫夏草属について研究発表しました。 詳しくはこちらです。 |
2010年04月29日 |
腎臓ガンの消失から再発無く15年、姉は乳ガン |
2010年04月06日 |
すい管狭窄と肺に影が見つかり、すい臓ガンと肺ガンの診断が濃厚な中、 治療前にどちらも消失。再発なく元気に一年半が経過。 |
2010年03月08日 |
東北大学植物園の研究発表会にて2年に渡る研究を報告。 |
2010年03月03日 |
続報!子宮ポリープが消えただけでなく、20年間苦しんできた花粉症も ピタリと治まりました。 |
2010年02月07日 |
子宮ポリープが消失しました。 |
2010年01月23日 |
|
2010年01月03日 |
乳ガンの手術から再発なく元気に8年が経過。 |
2009年12月29日 |
今月13日でガン細胞の消失から5年、C型肝炎ウィルスの自然消滅から 元気に2年が経過。 |
2009年12月22日 |
ガン細胞が見つからず異常なしの診断から元気に4年半が経過。この度の 血液検査でも言うことなしの満点の成績でした。 花田一郎さんの近況はこちらです。 |
2009年12月13日 |
子宮やその周囲に浸潤していたガンの消失から間もなく13年。これまで 再発なく元気に過ごしてきました。日本冬虫夏草を飲み始めてからというものインフルエンザや風邪さえひいた記憶がありません。 |
2009年12月12日 |
肺の影が消失してから何事もなく元気に1年が経過。今年は、膵臓ガンと 乳ガンの知り合いが手術前から日本冬虫夏草を試し、術後両者とも元気で仕事をしているというから驚いています。 |
2009年12月07日 |
前立腺ガンが消失してから再発なく元気に13年が経過。週に3、4日は 妻とウォーキングをしています。1回のウォーキングにつき1万歩は歩きます。 |